お知らせ「ダークゲーマー2025年上半期を振り返ろう!!」イベントについて
N
2025-07-30 11:00
こんにちは。
月光彫刻師: ダーク ゲーマーの開発チームです。
先日実施した「ダークゲーマー2025年上半期を振り返ろう!!」にて冒険者の皆様から頂戴した意見を全て隈なく確認しました。
今回、冒険者の皆様が最も知りたがっていた部分について、
包み隠さずお伝えし、私たちの真意と共にこれからより良い方向へと開発し
より長くご一緒するとの願いを込めて、丁寧にお伝えいたします。
至らぬ部分もあるかもしれませんが、ご声援を賜りますと幸いです。
(参加された冒険者の皆様の多くのご意見に対して全てお答えしたいのですが、回答までに多くの時間が必要となります。
特にコンテンツ進行におけるサーバー間の戦闘力格差により、コンテンツがお楽しみいただけていない点につきましては、
開発チームにおいても真摯に受け止め、今後のコンテンツ開発(7/30 バスラ魔窟を実装)、修正の参考とさせていただきます。
当案内につきましては、冒険者様からいただいたご意見の中からゲームコンテンツを中心に返答させていただきましことを、
予めご了承ください。)
1. ワールドコンテンツ安全CH削除関連
安全CHが実装された当時、韓国地域とその他の地域で冒険者様のコンテンツ参加率や戦闘力に大きな格差がありました。
そのため、一部の冒険者様がコンテンツへの参加が事実上難しいと判断しました。
このような問題を緩和するために内部で様々な議論をした結果、限定的に安全CHを導入することにしました。
該当決定に対して賛否の意見が多くありましたが、ゲームコンセプトである「挑戦と成長を基盤としたゲーム」を構築するために実施しました。
しかしながら安全CH導入後、全体的な成長速度と主な面白さである(アイテムファーミング、素材獲得、競争構図など)に影響を及ぼし、
ダークゲーマーが目指す「挑戦と成長を基盤としたゲーム」の方向性と著しく異なる結果となってしまいました。
このような状況は中長期的に主となる面白さの要素を弱めてしまうと判断し、苦心の末に安全チャンネルを削除する決断をいたしました。
もちろん、この決断によって多くの冒険者の皆様が息苦しさを感じられる点につきましては重々理解しております。
安全チャンネルを肯定的に受け捕らえ、積極的に活用されていた皆様のご期待に応えられなかった点につきまして、心よりお詫び申し上げます。
なお、今後につきましては個別サーバー内でも十分な競争と成長が可能になるよう、様々なコンテンツを追加予定(8月アップデート予告ーキムPDからの手紙で続報をお待ちください。)ですので、今しばらくお待ちください。
2. 成長支援イベント、新規ユーザーの流入
多くの冒険者の皆様が、円滑なコンテンツプレイとサーバー活性化のために
新規ユーザーの流入と成長支援イベントについて沢山のご意見をお寄せいただきました。
これまで行われた成長支援イベントは、レベルと戦闘力を段階別に上昇させながら報酬を受ける内容で進めて参りました。
しかし、こちらの方法では最高報酬を受け取るまでに多くの時間がかかったり、お手間となる部分を確認し、
特に特定戦闘力、特に序盤の離脱率が顕著に高いという点を確認しました。

このような問題を改善/補完するため、<ジャンピングシステム>を新たに準備しております。
このシステムは、冒険者様が最も多く離脱する戦闘力区間を簡単に飛び越える仕組みであり、
ジャンピング区間に合わせて安定したプレイが行えるように基礎戦闘力を一定値まで保障する内容で展開されます。
さらに、既存の成長支援イベントも併せて連携し、ジャンピング以降も地道な成長を支えられるよう準備しております。
また、新規の冒険者様をお迎えできるよう、広報活動もより積極的に展開いたします。
3. ギルドコンテンツ関連
冒険者の皆様のご意見を伺うと、ギルドコンテンツに関するお話も欠かせません。
現在、ゲーム内のギルド関連コンテンツが不足しているという点については私たちも把握しており、
多くの方々が残念に思われている点を共感しております。
これまでは戦闘力の成長、コンテンツの消化率など全般的なゲームの流れを考慮したアップデートを優先していたため、
ギルドコンテンツの開発優先順位が後ろ倒しになってしまった点につきましてご理解願います。
まず、ギルドメンバーが力を合わせて協力できるワールドPvEコンテンツを開発中であり、
今後は争奪戦や競争要素からも「ギルドメンバーが多いほど戦略的に有利な構造」に改善していく計画です。
また、1人ギルドを通じて報酬を獲得するような問題についてもバランスよく調整し、ギルド間の協力と競争が自然に調和し、
真の「ギルドプレイ」での面白さを感じられるように準備しておりますので、多くのご声援をお願いします。
4. 利便性の改善
- 図鑑一括受領機能追加の要請
- パーティー募集及びチャットシステム改善の意見
- ルーレット利用券の自動受け取りの意見
- 同名のボックスアイテムの統合意見など...
上記の件の他、利便性の改善に関する様々なご意見をいただきました。
この中には多くの冒険者の皆様が共通して不便を感じる内容もあり、また一部では意見が交錯する内容もございました。
皆様がご不便に感じる部分については、開発の優先順位を調整し、できるだけ早く改善できるよう努力しております。
ただ、ワールドサーバー内の取引所のような構造的な改善事項の場合、
ゲーム全体のシステムに影響を与える可能性があるため、派生して起こる問題を十分に検討した後、慎重なアプローチが必要となります。
これにより優先順位が高かったにもかかわらず、改善が遅れてしまう場合がございます。
しかしながらプレイ効率を高める改善内容であれば積極的に取り入れ、
冒険者の皆様がご不便を感じる前のシステム設計段階から丁寧に準備するようにします。
5. バランス関連
モンスターとの戦闘バランス、そして職業間のバランスに関するご意見内容を長い間いただいております。
バランス調整は単発のアップデートで解決できる部分ではございません。
冒険者様のプレイ状況と変化するニーズを反映して持続的に修正していく予定です。
また、最近特定フィールドでモンスターを狩るのに時間が長くかかるため、戦闘リズムが途切れてしまうというご意見は共感しております。
ただし、モンスターが一度の攻撃や短時間内に簡単に討伐できることは避けたいと思います。
その代わり、アイテムドロップ率と経験値報酬などを上方修正し
戦闘の満足度と達成感を高める方向でバランスを調整していく予定です。
戦闘は単に効率だけでなく、挑戦と報酬の面白さが共存しなければならないと考えております。
[最後に...]
多くの冒険者様の皆様から頂戴した大切なご意見につきまして重ねてお礼を申し上げます。
時には心苦しいご意見もあり、また時には大きな慰めと力になる暖かな応援をお寄せいただき、
私たちにとって、単なるフィードバックを超えて、多くのことを感じ、振り返ることができた大切な時間となりました。
先に申し上げたように、すべての意見を一度に反映して改善することは困難ですが、
冒険者様のプレイ傾向と戦闘力の分布、コンテンツの消化速度など様々な状況を考慮して
今後も定期的なアップデートを通じて漸進的で現実的な改善を続けて参ります。
何より今回のイベントを通じて真心をお伝えてくださった全ての冒険者の皆様、
そしてこの瞬間も月光彫刻師:ダークゲーマーを楽しまれている皆様に
心から感謝の気持ちをお伝えします。
これからも冒険者の皆様に、より良い経験とより大きな楽しさをお届けできるよう
最善を尽くして参ります。
貴重なご意見をありがとうございました。
-
お知らせ【2025/7/22更新】確認されている不具合と対応一覧 N18:42
-
イベント星影のデイリーミッションから特別な報酬をゲット! N12:00
-
イベント[EVENT]夏の思い出イベント N12:00
-
アップデート[アップデート]7月30日(水)アップデートのご案内 N11:00
-
商品案内[商品案内]7月30日(水)新規販売商品のご案内 N11:00
-
お知らせ「ダークゲーマー2025年上半期を振り返ろう!!」イベントについて N11:00
-
お知らせ[お知らせ]7月30日(水)メンテナンスのご案内2025-07-25
-
お知らせ[お知らせ]7月20日(金)Gサーバー接続不可の件について(改善済み)2025-07-20
-
イベント夏の日差しを職業変更券と共に吹き飛ばせ!2025-07-16
-
商品案内[商品案内]7月16日(水)新規販売商品のご案内2025-07-16
-
アップデート[アップデート]7月16日(水)アップデートのご案内2025-07-16
-
お知らせ[お知らせ]7月16日(水)メンテナンスのご案内2025-07-11
-
イベント[案内]「ダークゲーマー2025年上半期を振り返ろう!!」イベント当選者案内2025-07-09
-
イベント[案内]あの塔を征服せよ!ミルカンの塔征服イベント!2025-07-09
-
イベント真夏の暑さを吹き飛ばせ!ナビや英雄モンスターカード選択箱のボーナス支給イベント!2025-07-09