[戦闘][ゲームガイド] 決闘場

2024-04-11 18:37
ダークゲーマーのゲームガイドです。  
詳細内容は下記をご確認ください。 

※ダークゲーマー:月光彫刻師はモバイルとPCバージョンでプレイができ、本ガイドはPC環境を基準に作成しています。 

決闘場

 決闘場
 



決闘場はサイドメニューの決闘場アイコンで入場できます。
決闘場が進行中の場合、ミニマップ横のアイコンから入場できます。

  決闘場メイン画面



番号 名称 説明
1 現在シーズンタブ 現在シーズンの決闘場順位100位までを確認できます。
2 前回シーズンタブ 前回シーズンの決闘場順位100位までを確認できます。
3 決闘履歴タブ 決闘履歴を確認できます。
4 情報画面 選択したタブに関する情報が表示されます。
5 シーズン期間 決闘場のシーズン期間を表示します。
6 キャラクター情報 キャラクターの決闘場関連の情報を表示します。
7 達成報酬 上位にランクインした際に支給される報酬を表示します。
8 参加報酬及び勝利報酬 毎日決闘場参加時に獲得できるデイリー&勝利報酬を表示します。
9 報酬情報ボタン 報酬情報ウィンドウを開くボタンです。
10 決闘場参加ボタン 決闘場の参加ボタンです。決闘場オープン時のみ活性化します。

 決闘場利用方法
 


  • 対戦相手検索ボタンを押して対戦相手とマッチング待機します。
  • 対戦相手とマッチングしたらポップアップでOKを押して決闘場に入場できます。


  • 決闘場は特定時間のみ利用でき、毎日/17時 ~ 19時までオープンします。
  • 決闘場シーズンは4週間開催し、新シーズンが開始する月曜日にシーズンが初期化されます。

 決闘場勝利条件
 


決闘場はいずれかのHPが0になったり制限時間が終了すると終了します。
先に相手のHPを0にした方が勝利、または制限時間が終了した場合、残りHP、シーズンポイント、レベル順を比較して勝敗判定が行われます。

 決闘場ポイント処理




 決闘場ポイントとは? 
  • 決闘場で勝利した場合、決闘場ポイントを獲得します。敗北するとポイントが減少します。
  • ポイントが上昇することで決闘場シーズンティアも上がり、それに伴う報酬を獲得できます。

 ポイント処理情報 
  • 決闘場で獲得するポイントは相手とのポイント差によって異なります。
  • 相手のポイントが自身より高い場合、勝利するとより多くのポイントを獲得し、少ないポイントを消失します。
  • 相手のポイントが自身より低い場合、より多くのポイントを消失し、勝利時も少ないポイントを獲得します。
  • 強い相手に勝てばより多くのポイントを獲得します。

 報酬情報ウィンドウ
 


番号 名称 説明
1 ティア達成報酬 ティア達成時獲得する報酬を表示します。
※シーズンごとに初期化します。
2 ティア決算報酬 シーズン終了時に提供される報酬を表示します。
※報酬は郵便にて配送されます。 

 決闘場ティア報酬 
ティア ティア決算報酬 ティア達成報酬
ブロンズ 王国の証 500個 、アルフェンの図面の欠片箱(キャラクター) 3個 -
シルバー 王国の証 1000個、アルフェンの図面の欠片箱(キャラクター) 5個 王国の証 250個、10万ゴールド
ゴールド 王国の証 2000個、アルフェンの図面の欠片箱(キャラクター) 10個 王国の証 500個、20万ゴールド
プラチナ 王国の証 5000個、アルフェンの図面選択箱(キャラクター)1個、成長の証(キャラクター)1個 王国の証 750個、40万ゴールド
ダイヤ 王国の証10000個、アルフェンの図面選択箱(キャラクター)2個、成長の証(キャラクター)2個 王国の証 1000個、100万ゴールド

 決闘場デイリー報酬 

  • 決闘場参加/勝利報酬は毎日受領可能でデイリー累積1/2/3回達成時に報酬を獲得できます。
  • 3回勝利報酬で「王国の証」を獲得できます。
 

※本ガイドはテスト環境にて製作しました。  
※テストアカウントで使用したニックネームを詐称した場合、ゲームプレイを制限する可能性があります。 


1 2 ... NEXT >
Top